5月の東京消費者物価3.2%上昇と伸び縮小、電気代が大幅下落
記事を要約すると以下のとおり。
全国の物価の先行指標となる5月の東京都区部の消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年同月比3.2%上昇となり、前月の同3.5%上昇から伸び率が縮小した。エネルギーは8.2%を下回る水準にプラス幅を縮小していくとの見通しを示している。 一方、生鮮食品を除く食料は8.9%上昇と、伸び率は前月から横ばい。生鮮食品とエネルギーを除いたコアコアCPIは3.9%上昇)以来、41年1カ月ぶりの高い伸びを示し、基調的なインフレ圧力は根強い。 総務省によれば、エネルギーと全国旅行支援の政府支援策の影響を除いたコアCPIは4.3%上昇。その後反転して、また上がっていくという日銀の見通しに関しては、「自信がない。」植田総裁は、賃金よりも持続・安定的な物価2%の達成が見込めるかで判断する考えを示した。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 5月の東京消費者物価3.2%上昇と伸び縮小、電気代が大幅下落