債券利回り復活、機敏な運用を目指す-Tロウ・プライス花井氏
記事を要約すると以下のとおり。
ティー・ロウ・プライス・ジャパンの花井ゆき子債券運用戦略部長は、欧米の中央銀行を中心とする量的緩和(QE)から量的引き締め(QT)への政策移行を背景に債券の利回りが復活する中、インデックス連動の動きに縛られず、柔軟かつ機敏にボラティリティーに対応していくことが必要になると話した。欧州の銀行セクターのシニア債は発行増で割安化した局面で積み増したとしている。 一方、国内メガバンクがドル建てで発行する劣後債やシニア債については、「流動性が高くボラティリティーが低いという点で魅力はあるとし、リスク回避が必要な際の避難投資先として考えられると言う。」
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース 債券利回り復活、機敏な運用を目指す-Tロウ・プライス花井氏