ロランDG争奪戦が問う特別委の役割、買う側か買われる側か
記事を要約すると以下のとおり。
ローランドDGを巡る
ブラザー工業と
タイヨウ・パシフィック・パートナーズの争奪戦で、ロランDGの特別委員会が果たす役割に疑問が投げ掛けられている。 企業のガバナンス問題に詳しい東京霞ヶ関法律事務所の遠藤元一弁護士は「タイヨウが当初のTOB価格から引き上げたことについて、特別委は見解を出すべきだ」と指摘する。 同社の特別委は独立社外取締役3人で構成される。牛島弁護士は「慎重な特別委であれば、会社側の情報に依拠するのではなく、独立したFAを付けるのではないか」とした。 特別委はこの報告を引用しつつ、答申でディスシナジーの懸念に関する「当社執行部の説明は合理的」と結論付けた。特別委としてブラザー工と双方の見解を聴取したうえで中立な立場で慎重に検討してきたとした。
[紹介元] ブルームバーグ マーケットニュース ロランDG争奪戦が問う特別委の役割、買う側か買われる側か